パスワードを忘れた? アカウント作成
192 story

技術系メーリングリスト用メタFAQ 29

ストーリー by Oliver
馬の耳に念仏 部門より

kuchiki 曰く,"MLで見かける様々な困ったちゃん、あれってどうにかならないのかな。と思ってたら真・技術系メーリングリストFAQなんてのを教えてもらったよ。しかし、ここで揶揄されてるような人たちは、こういう文章を読まないというのがお約束なんだよなあ。いやはや。"

ここの読者の大半にとっては釈迦に説法だろうが、「郷に入れば郷に従い」というのは大事なことだ

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by crouton (9) on 2001年06月13日 2時02分 (#1850)

    「M女史の遺したもの」なんてのもあるです。

    当時渦中にいた(今でもこのML講読してますが)身としては、モルモットになった気分がしないでもない:)

    --
    "Quidquid latine dictum sit, altum videtur."
  • by shikine (296) on 2001年06月13日 0時23分 (#1835) ホームページ 日記
    fjやパソコン通信はある種、古い農村共同体のような ところなんでしょうね・・・俺も苦手。彼らってたぶん、素人のチョンボを待ち構えているところもあるんだよね。それを餌にしてバカにしてやりたいという・・・。そのくせ、ちょいとつっこんでやると、これまたプライドとか何とか言って、猛烈に攻撃してくるから困る。

    個人的には、そんなところでは絶対にまずい質問はしないけどね〔どうしょうもなく頭にきたら、自分から隙を与えないで彼らを遠まわしの嫌味作戦で怒らす〕。

    --
    他力本願。
  • by sgr (2035) on 2001年06月13日 0時48分 (#1843) 日記
    これって、「質問の仕方」だよね。

    そもそも技術系メイリングリストFAQって、Q&A型のコミュニケーションをするためだけの場所じゃないとも思うんだけどなあ。

  • Re:真?技術系? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2001年06月13日 5時33分 (#1857)
    教えて君マニュアルだそうです。
  • by Max (2524) on 2001年06月13日 11時21分 (#1881) ホームページ 日記
    >fjやパソコン通信はある種、古い農村共同体のような ところなんでしょうね

    オフトピックになっちゃいそうでアレですが....

    農村共同体ってのは単なる比喩だと思うんだけど(これを例えに出すのが一番手っ取り早いという事はあるにしても)。

    人間集まるところは多少差はあるものの、そうなっていくものよね。
    農村という地域的背景要素を加味しなきゃいけない点はあるけど、排他性とか肥大したコンプレックスの集積とかいうのは「都会」でもあるわけで。そうでなきゃ、都心部でホームレスが害虫のように扱われるような事件はないでしょ。

    コミュニティの閉鎖性を論じるのに「農村」とか「都会」ってタームで代表しちゃう事自体がなんか違うんじゃないのかな。

    件のFAQも「技術系」というタームに逃げてる気がする。
    --
    -- (ま)
  • by lamblike (2108) on 2001年06月13日 12時42分 (#1896)
    言われて判る、指摘して理解する人なんて、少ないんで。
    自分で調べない。他人の善意がわからない。説教くさい。手前勝手な風習を押し付ける。
    そういう人は、もう人格がそうなんでしょう。
    よくも悪くも、その人が生得してきた個性。

    赤ひげ先生でないですが、生来悪いものは悪いので、
    どうしようもありません。
    ただしそういった人間を大仰に煩がったり、揶揄する人間もまともではありません。

    もし、ああこの投稿はまずいなぁ、と思ったら、
    やさしくこういったFAQを教えてあげるべきですかねぇ。
    (まぁ内容が内容なんで。ネット恐怖症に陥るかもしれませんけどねぇ)

    //ああ、俺もだいぶ説教くさいなぁ。
  • Re:人格の問題 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2001年06月13日 13時40分 (#1906)
    そうですね。

    件の FAQ は、どうも言葉のはしばしにトゲがあって 好かないんですが、そのトゲの根底にあるのは、まさに 「初心者を大仰に煩がったり、揶揄するタイプの人」 の視点なんじゃないかなぁ、と思います。

    そういうこともあるし、また、ひとりよがりな 記述も多くて、 こういうのを「技術系メーリングリスト」と 一般化してもらっては困るので、 ちょっと私はこの FAQ を人に薦める気は起こりません。

  • by syn (673) on 2001年06月13日 14時54分 (#1912) ホームページ
    >まさに「初心者を大仰に煩がったり、揶揄するタイプの人」 の視点なんじゃないかなぁ、と思います。
    まぁあのページは敢えて、まさに"そういう視点"で書かれているのだと思いますが。典型的な「教えてクン」とその周辺の風刺だと思って楽しむのが正しい使い方ではないかと。
    姉妹コンテンツの(?)真・コンピュータ用語辞典も同様。
  • by ikemo (901) on 2001年06月13日 16時06分 (#1920)
    この文章には嫌悪感しか持てませんでした。技術系MLといえば、

    質問をする→馬鹿にしたような回答が来る→別の人が指摘する
    →議論になる→(自分が)うんざりしてunsubscribeする

    というパターンでやめてしまったところが多いので。

    そのせいか、自分は質問恐怖症です。
    まあ、検索&マニュアルでほとんど解決できるからまだマシなのですが。
  • ま、どこの技術系MLでも、ときどき、
    教えてクン養成マニュアルみたいなのがでてくるので、
    いくら注意されても治らない人以外はとくにきにしてません
    JavaHouseはかなりきつく言わますけどね
    あと、BSD系のMLは、"フリーBSD" "freebsd" "Free BSD"などが
    つかわれるといつもの展開がはじまりますね
  • お近所さんの相互監視は田舎のほうが確かにうるさいです、が、田舎にも都会にもうるさい視線をよそ者に送る嫌な奴はいます。比較的ということで・・。

    --
    他力本願。
  • ただの匿名のくせに、言うことだけはやけに偉そうで、書き手の陰気な性格を想起させられます。たぶんああいう揶揄を楽しんでいる人達は頭が悪いのはもちろんのことですが、陰湿な趣味を暴露しているだけなんでつい見てしまって後悔した。

    彼らの考える検索ってのは、「他人の欠点を検索する能力」も含まれるんじゃないかしらねぇ。

    --
    他力本願。
  • こちらこそ flame まがいな投稿ですんませんでした。

    # さて まんだらけ...(謎)
    --
    -- (ま)
  • はじめまして、FAQの作者です:-) しかし、色々な意見がありますね。 とても参考になりますし、今後FAQのトピックを作成する上で参考にさせていただきます。 「一般的ではない」と言うのもありますし、「質問のしかた」だと言うのもあります。 もちろん、嫌悪感を抱く人がいるというのも;-) ねらいとしては、何かの拍子に、そういう人がFAQを見つけて、ドキッとして自分の言動を鑑みてくれれば良いなぁ、と。 もっとも、鑑みてくれと言う事自体が傲慢ですが・・・
  • まぁ、あのシャレのわからん人には危険でしょう。

    あらゆるシャレは通じない人にとっては有害 B)
  • おお。作者様だ。

    私はむしろ、まだ毒が足りないんじゃないかと思うくらいです。むしろ、もっと毒のあった方が、「シャレっ気はたっぷりあるよ」ということも通じるのではないかな。言ってることはうなづけることだし。私は肯定的に読んだけどなぁ。

    ただ、言葉の乱暴さと毒があるというのは、ちょっと違うので、その辺に気をつければ良いかと。

  • by ikemo (901) on 2001年06月15日 16時00分 (#2263)
    MLの過去ログやFAQやマニュアルは当然検索します。
    で、それで見つかったらいいんですが、それ以外の時、

    見つからない→でもMLで質問するのは怖い
    →Webで数時間探す→何とか見つかった
    →でも時間かかりすぎ

    見つからない→でもMLで質問するのは怖い
    →Webで数時間探す→結局見つからない
    →やっぱり質問するのが怖いのであきらめる

    > それまではそういう質問までMLに流してたって事?
    こういう理由なので、
    ここ数年質問をMLに流した覚えないです。
  • それだけ調べた上での質問なら、何ら問題がないと思いますけれど・・・。 どこをどういうキーワードで調べたのかが示せば、仮に検索キーワードが間違っていたとしても、回答とともに正しいキーワードを教えてくれる(と思います)し… 私が問題だと感じるのは、マニュアル代わりに、自分が調べる時間を誰かに肩代わりさせるような質問な訳で、それ以外で、自分でも十分調査した上での質問ならば、なんら問題がないと思いますけれど・・・
  • >私はむしろ、まだ毒が足りないんじゃないかと思うくらいです。
    >むしろ、もっと毒のあった方が、「シャレっ気はたっぷりあるよ」ということも通じるのではないかな。
    「毒」と「洒落っ気」というのは、往々にして生来の能力に依存する部分が大きいと思います。 その点で、私の限界はあの程度だと・・・(^^;
    もうちょっと毒突いた、しかしニヤリとする文章になるように頑張ります。

    >言ってることはうなづけることだし。私は肯定的に読んだけどなぁ。
    そう言っていただけると、とてもうれしいです。

    >ただ、言葉の乱暴さと毒があるというのは、ちょっと違うので、その辺に気をつければ良いかと。
    まさに、そうですね。
    時間を置いて見直すように心掛けているのですが、まだまだ粗雑な部分が多分にあると思います。
    そのあたりをご指摘いただければ、出来るだけ反映するようにいたしますので、よろしくお願いいたします。
  • by ikemo (901) on 2001年06月15日 18時40分 (#2284)
    自分の場合はもはや「問題ないことが分かっていても質問できない」というレベルなので…。

    でも、投稿してる人が恐そうだから質問しないというのは結構居そうな気がするなぁ。

    結局、回答する側のFAQが欲しいだけかも。
  • そうですか・・・それは残念ですね。
    技術系なMLには怖そうな人ばかりというのは、誤解だと思いますよ。

    しかし、ikemoさんが、
    >自分の場合はもはや「問題ないことが分かっていても質問できない」というレベルなので…。
    >でも、投稿してる人が恐そうだから質問しないというのは結構居そうな気がするなぁ。
    …という感情と、技術系ML FAQに対し「嫌悪感」を持つというのは、また違う次元の問題だと思います。
    技術系ML FAQの、どのあたりに対し、どのように嫌悪感を持たれてしまったのでしょうか?

    毒突いた文体である事は事実ですが、人を傷つけるような事を書いたつもりではないので、気になります。

    (このスレッドのタイトルも"メタ"FAQな事ですし)後学の為、差し支えなければ教えてください。
  • 忌憚無きご批評ありがとうございます。

    しかし、「ただの匿名のくせに」との論評がありますが、この部分に関して、ユーザ情報として紹介されているあなたのWebページを見る限りでは、あなたと私の間に匿名性の差異はそれほど無いように感じましたが、いかがでしょう?

    >たぶんああいう揶揄を楽しんでいる人達は頭が悪いのはもちろんのことですが
    私が、頭が悪いのは事実ですが、技術系ML FAQの具体的にどのあたりの表現がそのように感じられたのでしょうか?
    もし、そのような表現が含まれているとしたら、早急に修正したいと考えておりますので、具体的にご指摘いただけないでしょうか?
  • by ikemo (901) on 2001年06月16日 1時28分 (#2308)
    > 技術系なMLには怖そうな人ばかりというのは、誤解だと思いますよ。
    まあ、結局はMLによると思います。例えば、ruby関連はいい雰囲気だと思ってます。

    > >自分の場合はもはや「問題ないことが分かっていても質問できない」というレベルなので…。
    > >でも、投稿してる人が恐そうだから質問しないというのは結構居そうな気がするなぁ。
    > …という感情と、技術系ML FAQに対し「嫌悪感」を持つというのは、また違う次元の問題だと思います。
    > 技術系ML FAQの、どのあたりに対し、どのように嫌悪感を持たれてしまったのでしょうか?

    一番問題なのは、どんな人が読むものかというのが不明な点です。

    質問者(初心者)向けだとすると、皮肉ばかりで具体性が全くないので、
    読んだ人は不快感しか持たないと思います。

    回答者(技術者)向けに書いてるのだとしたら、まじめに書きすぎだと思います。
    質問と回答は普通ですが、書き方が自分の嫌いな回答者と同じなので、結局不愉快になります。
    数ももっと絞った方がいいです。

    とりあえず全体的な感想だけ。
  • >一番問題なのは、どんな人が読むものかというのが不明な点です。
    それは、ページの頭で「技術系メーリングリストに集う人たちにとって、もしかすると役立つかもしれない」と銘打っているので、一応全てを対象としているつもりなのですが・・・

    >質問と回答は普通ですが、書き方が自分の嫌いな回答者と同じなので、結局不愉快になります。
    と言う事は、文体がikemoさんの価値観には合わないと言う事ですよね?
    基本的に、洒落や風刺が分かる人向けに書いているつもりなので、このあたりは致し方のない問題なのかも知れませんね。
    もう一つ私がやっている用語辞典の方では、
    》これを不快と思われ、風刺や洒落を解せぬ無粋な方は本辞典はご利用なさらないほうが、
    のように、注意書きを入れているのですが、、、技術系MLにも必要かしら?

    >数ももっと絞った方がいいです。
    そうですね、内容のシェイプは必要だと思います。
    ただ、まだ内容的に落ち着いておらず、見聞きしたものを元にトピックを増やしているような状態なので・・・。
  • by Anonymous Coward on 2001年06月12日 23時12分 (#1818)
    一方で、fj みたいな昔ながらのネットワーク コミュニティの一部の人々の悪い習慣を真似して 喜んでるようなみっともない人々を対象とした FAQ も欲しいですな。

    いずれにしろ、ある特定の ML では真かもしれませんけど、 あまり「技術系」と一般化して欲しくない内容も 含んでる気がします。

  • by Anonymous Coward on 2001年06月12日 23時30分 (#1824)
    そうそう。
    むしろ「教えてクン」よりうざったい小姑みたいなのも多いからねえ。

    この業界、偏執的な人間が多いのだろうか。
  • by Anonymous Coward on 2001年06月13日 15時13分 (#1914)
    だったら、なおのこと、人には薦められませんね ;-)
  • by Anonymous Coward on 2001年06月15日 14時14分 (#2245)
    ん? 「検索&マニュアルでほとんど解決できる」ならMLで質問する必要ないんでないの? それまではそういう質問までMLに流してたって事?
  • by Anonymous Coward on 2001年06月15日 19時06分 (#2286)
    はぁ?

    この文章が不快な人って、「おしえて君」くらいなもんじゃねーか?

    当然のことばかり書いてあるじゃねーか。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...