パスワードを忘れた? アカウント作成
67 story

「お上」の蹴りが動かすNTTの重い腰 24

ストーリー by Oliver
みかか様永久不変の法則 部門より
ここ数日、NTTドコモ迷惑メール対策に動き出したのがあちこちで報道されまくっているが、なぜ今頃になって重い腰を動かしたのが明らかなにった。ZD Net Japanの記事によると、なんと官房長官に叱られたから、というのが真相らしい。i-modeが使えるほどに進化した政治家に喜ぶべきか、あいかわらずユーザの声には反応せずに鶴の一声で変身する公社体質から抜け切れてないNTTを悲しむべきか。このノリで次はE-Mailのスパムを禁止する法律を!
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 無料にするってわけでもなく、値下げっていうのもせこいなぁ。
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • 誰か、これに関してユーザーサポートに苦情を言ったことがある or
    受けたことがある方っています?

    私は116でフレッツADSLの勧誘受けました ;-P
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • でも (スコア:2, 興味深い)

    by SAY (54) on 2001年05月26日 17時19分 (#276) 日記
    NTTのこういう体質に不満をもらしていながらNTTを使いつづけている人はいるし俺にしてみれば政府も企業もユーザーもおんなじ。

    不満を持っているNTTユーザーの皆さん、有効な方法はやはり他社に乗り換える事では?。

  • by wakatono (12) on 2001年05月28日 3時22分 (#330) ホームページ 日記
    ヘッダのデータ量が増えたらどうするんだろう…と素朴な疑問。
    こう思うのにも一応根拠はあって、ここ の 2001.5.11のところとかここの2001-05-11の日記とかを見るとわかるのですが、見える部分以外(具体的にはメールのヘッダ)にどのような情報が付加されるのかが(この日の時点で)覆い隠されています(つーか回答不可能らしい)。
    この部分は、ユーザの課金にダイレクトにひびく部分であろうというのが容易に予想がつきます。ユーザに見えるデータ以外の課金は行わないのであればこれもやむなし(?)ですが、現状そうなってるようには見えません。
    極端な話、ユーザに見えないデータがあるのをいいことに、その部分を水増しすることで収益を確保するという方向に走っても何ら不思議ではないとは思うのですが、気のせいでしょうか?
    SPAMの一件はお上のケリが入ってやっと動いたみたいですが、こういった技術情報についてもやはりケリが入らないと公開してもらえないのでしょうかね? :-p
    --
    wakatono
  • 受信するだけで金とられてるって、実はこの報道まで知らなかった(笑) けどまあ、最近出会い系サイトのメール多いねぇ。1日に5通は届く からなぁ。
  • by ryan (473) on 2001年05月26日 20時45分 (#285)
    働いてる方から言わせてもらうと。結構自由だし。 今回の対策もユーザの声を反映して「自主的に」取り組んだことです。
  • by ryan (473) on 2001年05月26日 20時53分 (#287)
    でも腰が重いのは事実だ(笑)
  • ビジネスパートナーとして働いたことのある方から 言わせてもらうと、恐竜なみに古い体質。

    > 今回の対策もユーザの声を反映して「自主的に」取り組んだことです。

    ってことはユーザの声が無かったら SPAM 対策は 行わないってと解釈されかねない。
    SPAM 自体への認識の甘さだね。
    この時点で考え方が古いよ、、、
    でも SPAM チェックをしたほうが、DoCoMo の i-mode ゲートウェイが安定稼動したりして、、、

    P.S.
    私は DoCoMo ユーザではありません。

  • そもそも電話番号をメールのIDに使うって事自体 おかしいよね。それ自体が情報漏洩だし。 それに気付かないNTTってやばい。 いや多分わかってはずだからもっとやばいか。
  • ユーザーの声も無いのに勝手に対応されても、気持ち悪いと思うのですが?

    一般ISPが提供するメールアドレスとかに関しても、SPAM対策は特に無いですよね。

    ただ、i-modeは端末の制限やら課金の問題があるのでユーザーの声があったらもっと早く対応すべきだったとは思います。

    P.S.
    i-mode 使って一年ぐらい経つけど、SPAMは一通も来ないですよ。
    初日に電話番号のアドレスから変えたの効いたみたい。
  • この報道をしていたTVニュースのときのアナウンサーのコメント
    「電話番号がアドレスになってるから、便利なんですけどねぇ。」

    ....この程度の認識なのかもしれない。
  • by qool001 (573) on 2001年05月28日 1時37分 (#325)
    そりゃ「官房長官」だって「ユーザー」だよね:-)
    他のユーザーが困っているあいだどうしていたの?

    それにさ、民営化したんだから必殺技いっちゃえば?
    「SPAMメールの受け取りに金払いたくないのなら解約してください。使っていただく義務はお客様にはございません。」
    --
    ---------- ほげほげふぅ〜 きょうもがんばろか〜 qool001@hotmail.com
  • by rltm (630) on 2001年05月28日 15時33分 (#360)
    買った直後にアドレスを電話番号から変更したので まったくそういった類がこない。 いちばん効果があって簡単な対処法かも。 > いや多分わかってはずだからもっとやばいか。 最近分かったに一票。
  • J-Phone使ってるけど、過去2年間で3通くらいしかSPAM来たことない。
    メール受信料タダだからなんか?
    #J-Phoneはdocomoみたいに電話番号を使ってもメール届くのにねぇ・・・
    --
    --S0R5
  • > 一般ISPが提供するメールアドレスとかに関しても、
    > SPAM対策は特に無いですよね。

    携帯電話のメールとPCのメールを同列に論じちゃだめじゃん。
    携帯のそれはポケベルと同じく、メールが来ると音が鳴るところが重要な機能のひとつ。
    スパムはそれを使い物にならなくしてるんだぜ。
    課金云々は問題を矮小化するんだ。

  • >携帯のそれはポケベルと同じく、メールが来ると音が鳴るところが重要な機能のひとつ。
    >スパムはそれを使い物にならなくしてるんだぜ。

    確かに。
    一般メールだと通常は繋ぐまではメールが来てても関係ないし、一気にPOPで取ってきてsubjectを見ながら要らんのだけ消せますもんね。接続料も時間課金or定額制だったらコストも低い。携帯メールの場合は一通受信するごとに数円ずつかかるから。
    そういや(ちょっと話が違うけど)「何とかあたりマウス」で「メールが~来てるよ~」って歌い出す奴がありましたよね。あれはどの程度リアルタイムでメール到着を報せる機能だったのかな。あれを繋いでてspamが殺到したらきっとすごく腹立つだろうなあ。
  • >そろそろ来るようになるかもね。長い名前にしないと。

    そういえば、ezweb@mailで、一文字メールアドレスのユーザーに大量に間違いメールが来て問題になっているという話があります。

    http://db.ascii24.com/buyer/k-tai/news/2001/05/11/625940-000.html

    間違ってテンキーから「Cc:」を選んじゃって誤ってもう一回そのキーを押すとアルファベットが一文字入ってしまう。普通に「クリア」で戻るとキャンセルになってなくて有効なメールアドレスだとメールが届いちゃう、のだそうです。この世界では一文字メールアドレスの争奪戦とかあるのだそうで。私には理解できません。
  • マイライン登録、今すると2ヶ月待ちですと。
    NTTに書類がいくんだけどそこで滞ってる・・・

    某NCC営業担当さん曰く、NTTわざと遅らせてるんじゃ??
    みたいなお話もありました。
    --

    IDENTIFICATION DIVISION.
    AUTHOR YUKI-KUN.
  • by KIRIU (2037) on 2001年06月04日 2時09分 (#887)
    電話番号が変わんないならもーいつでも変えてやる!!
    マイラインの次は携帯番号買い取りってでないかなー
  • ヘッダ情報を見る手段がほしいです… iモードメールの”from”はReply-Toに設定された情報しか表示されないのをいいことに、SPAMはめちゃくちゃなアドレス(@dokomoとか@documoとか)でおくってきますし… ヘッダ情報が手に入れば、なんらかの対応がとれるのではないかと…
  • by Anonymous Coward on 2001年05月26日 15時31分 (#272)
    5(通/人/日)×1(円/通)×2000万(人)×365(日)=365億(円)

    出会い系サイトのSPAMだけで、年間365億もうかってりゃ規制する気にはならんわなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2001年05月28日 14時11分 (#354)
    私もそう思います。
    値段が高いだとかいろいろ文句を言うわりには、
    みんなそのままNTTを使いつづけるのですよね。
    ということは、結局そのをNTTを応援してるんですよね。
    マイラインも、「値段が同じORほとんど変わらないなら...」といって、
    何人の人がNTTに登録したんでしょう?
    逆じゃないんでしょうか?かわらないなら、あえて他にするべきでは?
    他が下げるまで、値段下げないんですよ?
    他が下げれば、じゃあって下げるんですよ?
    それを応援してちゃ、日本の通信費はそのままですよ。
    僕はそう思います。
  • by Anonymous Coward on 2001年05月30日 3時45分 (#549)
    > 買った直後にアドレスを電話番号から変更したので > まったくそういった類がこない。 そろそろ来るようになるかもね。長い名前にしないと。
  • by Anonymous Coward on 2001年06月08日 19時53分 (#1451)
    確かにNTT使ってます。でも、田舎じゃ他に選択肢がないんです。 NTTからADSLとか光は予定なしという確認が取れています。 当分の間インターネットは64Kbpsです。 #もちろんマイラインはNCCにしています。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...